いわて純情米 2020年産米生育状況
いわて純情米 2020年産米生育状況
JAいわて花巻 いわてっこ
- 移植日:
- 2020年5月21日
- 出穂日:
- 刈取予定日:
- 出回り予定日:
2020年9月7日
産地コメント
今回が最後の生育調査です。
実りの秋となり、刈取に向けての準備をしています。
皆様においししお米をお届けします!!
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年8月24日
産地コメント
稲の生育は概ね順調です。
出来秋を迎える準備を進めています。
最後の調査は9月7日の予定です。
稈長:76cm
穂長:17cm
穂数:25本/株(502本/㎡)
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年8月7日
産地コメント
稲の生育は概ね順調です。現在は出穂しています。
いもち病等の発生している圃場等もあるので指導していきたいです。次回の調査は8月24日の予定です。
草丈:80cm
茎数:25本/株 ㎡あたりに換算すると・・・502株/㎡
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年7月27日
産地コメント
稲の生育は概ね順調です。現在は減数分裂期の盛期頃に入っている
圃場も見受けられた。次回の調査は8月6日の予定です。
草丈:68.5cm
茎数:25本/株 ㎡あたりに換算すると・・・502株/㎡
葉齢:12.0葉
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年7月6日
産地コメント
稲の生育は概ね順調です。
現在は中干しの最中で、他地区の圃場では幼穂形成期に入っていると思われる圃場も見受けられた。
次回の調査は7月27日の予定です。
草丈:54cm
茎数:25本/株 ㎡あたりに換算すると・・・490株/㎡
葉齢:9.7葉
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年6月29日
産地コメント
稲の生育は概ね順調です。藻類等の発生が多くみられる。
次回の調査は7月13日となる。
草丈:47cm
茎数:23本/株
葉齢:8.9葉
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年6月16日
産地コメント
岩手県も梅雨入りし、雨の合間を見ての調査です。
前回の調査日からは好天が続き稲の生育は概ね順調です。 まとまった雨が降っておらず一部地域では水不足が懸念されております。
草丈:35㎝ 茎数:12本 葉齢:7.3
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】
2020年5月29日
産地コメント
・本年の育苗期間は、低温の時期もありましたが、天候に恵まれ良い苗が多く、田植えは順調に植え終わりました。
草丈:平均16cm
茎数:平均5本
葉齢:平均3.5葉
ほ場写真全景
【撮影地/遠野市上郷町】
ほ場写真稲体
【撮影地/遠野市上郷町】