いわて純情米 2020年産米生育状況
いわて純情米 2020年産米生育状況
JAいわて平泉 こがねもち
- 移植日:
- 2020年5月13日
- 出穂日:
- 2020年8月15日
- 刈取予定日:
- 2020年10月30日
- 出回り予定日:
2020年9月7日
産地コメント
今年は例年に比べて、安定して生育が進んだという印象です。
圃場も綺麗に色づき、実りも良く、豊作が期待されます。
9月に入り曇り・雨が続く模様ですが、晴れて無事に刈り取りが終わることを願っています。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年8月24日
産地コメント
連日の晴天に恵まれ暑さも僅かながら収まってきました。
観測圃場については、病害等もなく、穂もそろい順調に生育が進んでおります。
今後バランスのよい天候が期待されます。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年8月11日
産地コメント
曇天続きから一変し、快晴が続いています。
観測圃場でも穂が確認できました。盆明けの週には徐々に穂が出揃ってくる見通しです。
生育状況としては、昨年より3日程遅いようです。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年7月28日
産地コメント
天候も徐々に安定してきており、時折日照も確認できるようになりました。
生育としては順調で、8月10日過ぎには出穂が確認できると思います。
栽培管理に気を配りつつ、観測を続けていきます。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年7月13日
産地コメント
他の圃場同様、日照時間が少ない日が続いています。
生育状況としては、平年より少し早いくらいで順調に進んでいます。
今後の天候については、曇り又は雨が続く見込みとなっており、天候の回復が望まれます。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年6月30日
産地コメント
曇り空が続き、降雨もあり、梅雨らしい気候となっております。
気温は高めで、湿度が高く空気はジメジメとしています。
生育は順調で、平年より若干早く生育が進んいると感じます。
今後、水を落として中干しを行うところです。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年6月15日
産地コメント
一関市も梅雨入りしましたが、体感では雨が降るより、日が照る時間のほうが長く感じられます。真夏を先取りしたような気温で、梅雨明け前から夏を感じています。
生育状況については、概ね平年並みの推移となります。
草丈については平年並み、茎数はやや少なめとなっております。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
2020年6月2日
産地コメント
特に問題もなく、順調に生育がすすんでいます。
気温が低い日の分を、巻き返すかのように晴天が続いています。
ほ場写真全景
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】
ほ場写真稲体
【撮影地/真滝地区(須川パイロット)】